do_action('above_head_end_tag'); ?>
do_action('below_body_start_tag'); ?>
-
-
【カタログ】江戸の名門料亭八百善 -その食と文化-
2022年10月発行
秋の特別展「江戸の名門料亭八百善 -その食と文化-」
A4変型サイズ16頁 無料
[内容] 1名門料亭八百善、2八百善の料理、3八百善の建築、4八百善の人と交流

-
-
【カタログ】沖縄の民具・工芸にふるさとを想う
2022年4月発行
沖縄復帰50年記念「沖縄の民具・工芸にふるさとを想う -川平朝清の沖縄-
A4変型サイズ8頁 無料
春の収蔵資料展「自然・くらし・心 沖縄の民具と工芸 -川平朝清コレクションを中心に-」を開催するにあたり、展示関連カタログとして作成しました。
[内容]家族から伝え聞くふるさと沖縄の文化、沖縄文化への興味、台北高等学校で沖縄をテーマに美術論文を書く、終戦、初めて見るふるさと沖縄、東恩納博物館での沖縄文化財調査、焼き物が結んだ縁と民具・民芸品の収集、次の世代へつなぐ、沖縄施政権返還50年によせて

-
-
【カタログ】被爆者の足跡
2021年10月発行
秋の特別展「被爆者の足跡 -被団協関連文書の歴史的研究から-」
A4変型サイズ16頁 無料
[内容]序「あの日」からはじまる被爆者としての人生、第一部 戦後を生きる被爆者の歴史 1-手を取り合う被爆者 2-全国に広がる被爆者の輪 3-原爆被害に対する責任を問う 4-被爆者から世界へ、世界から被爆者へ、第二部「あの日」を背負って生きること 1-被爆者として生きる 2-被爆体験と被爆者運動
