展示会スケジュール

  1. トップ>
  2. 展覧会スケジュール>
  3. 昭和女子大学図書館主催

昭和女子大学図書館主催
特別展 与謝野晶子の世界

日本近代の女性歌人の筆頭与謝野晶子(明治11・1878‐昭和17・1942)は、ただに短歌にとどまらず、小説・童話から文芸・女性評論や古典の評釈・現代語訳にいたるまで、多彩な創作活動を展開したばかりでなく、文化学院で教壇に立つ一方、家庭では与謝野鉄幹の妻、11人の子供を産み育てた女性でありました。「与謝野文庫」を擁する本学では、設立以来、関係資料の蒐集に勉めてきましたが、生誕145年を迎える本年、本学図書館所蔵の貴重資料・図書を中心として、晶子の像を多面的に照らし出すべく、特別展を開催します。

本展は、光葉博物館と図書館コミュニティルームの2会場で行います。
出版された晶子の作品はもちろん、「源氏物語礼賛」をはじめとする自筆の歌、知人に宛てた書簡、そして愛用の品など、約200点にのぼる晶子にまつわる品々を一挙公開。めくるめく晶子の世界をどうぞご堪能ください。

昭和女子大学図書館主催「与謝野晶子の世界」
2023.5/1(月)~ 2023.6/23(金)
【開館時間】9:00~17:00
【休館日】 日曜日・祝日・5/2(火)本学創立記念日 ※5/21(日)・6/18(日)は開館(図書館は観覧のみ可能)
【開催場所】昭和女子大学光葉博物館(7号館1階)・図書館コミュニティルーム(8号館3階)
【入場料】 無料 ※事前予約不要
【問い合せ】昭和女子大学図書館 TEL:03-3411-5128(開館する土曜・日曜は03-3411-5430)

講演会「時代を拓く―与謝野晶子の六十三年六ヶ月」
【講師】山梨県立文学館 館長 三枝昻之氏
【日時】5月13日(土)14:30~16:00(14:00開場)
【場所】8号館6階オーロラホール
※事前予約不要で、当日どなたでもご参加可能です。

展覧会チラシ

◇一般のお客様のご観覧・ご聴講にあたっては、
・本学正門守衛室で、展覧会あるいは講演会にいらしたことをお伝えいただき、
大学内への入構手続きをお願いしております。
「見学証」をお受け取りの後、ご入構ください。
西門からはご入構いただけませんので、ご注意ください。
・新型コロナウイルス感染症の感染対策にご協力願います。
◇今後の状況によって、変更等が生じる可能性がございます。ご了承ください。
◇最新の情報は、当館ホームページまたは図書館ホームページの「お知らせ」等をご確認ください。

期間
2023/05/01(月) 〜 2023/06/23(金)
開催時間
9:00 〜 17:00
休館日
日曜日・祝日・5/2㊋
※5/21㊐・6/18㊐は開館